沖縄の独特素材でつくるおやつ
「ごま入りサーターアンダギー」の作り方

 

沖縄の銘菓
風格の銘菓
琉球酥
(りゅうきゅうすー)
琉球まんじゅう
月ぺい
俵型ゴマ菓子
こうこうぐぁー
マンゴー果実焼き菓子
万果酥
(まんごーすー)
リッチな手作り銘菓
闘鶏酥
(たうちーすー)
伝統菓子 贅沢版
御庭
(うなー)ちんすこう

珍味豆腐よう

沖縄菓子を作ろう
たうちー酥の作り方
サーターアンダギーの作り方

沖縄の代表的な揚げ菓子「サーターアンダギー」は、もともとはお寺坊さんのおやつ、小麦粉・砂糖・卵で生地をつくり直径3〜4のボール型に丸めて、低めの温度でじっくり揚げます。お坊さんが大きな口を開けて笑ったようにもみえる「サーターアンダギー」は薄力粉と卵、少量膨らし粉で膨張させて中身がしっかり重く入っています。日持ちも腹持ちもよく、伝統の作り方を伝授してます。沖縄のお祝いの時には黒糖アンダーギーと一対にして祝の席に顔を出します。保存がきくのでいつ客が来てもおもてなしが出来る貴重品でした。
小さくつくるのが失敗なしで楽しい、新ママのティータイムはいかが?初めてのてんぷらでしたら一人でしないで下さいね
沖縄製粉に混合された
粉が市販してますのが初心者向きです。

【材料

・小麦粉・・・・・・・・・・・・・500g
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・100ml
・卵・・・・・・・・・・・・・・・10個

・ベーキングパウダー・・・・・・・大さじ1.5
・サラダオイル・・・・・・・・・・大さじ3
・炒り胡麻・・・・・・・・・・・・200g

1 小麦粉、ベーキングパウダーを一緒にふるいにかけておきます。。
2 ボールに白砂糖(ザラメはだめです)、卵を割入れ泡たて器でよくかきまぜ、サラダ油・いり胡麻を加えよくかき混ぜます。
3 1でふるっておいた小麦粉を入れ木杓子でサックリまぜます。
小麦粉を2〜3回にわけていれると混ぜやすい。 耳ブタよりすこしかためがやりやすく、砂糖が溶けるとやわらかくなるので、2時間置いて一個だけ揚げてみる。散ってしまったり(やわらかすぎ)、口が開かない(硬すぎ)をみて、小麦粉かサラダ油で調整
4 8分通りまで混ぜ、30分くらいそのままにしてねかせる。
5 生地をスプーンですくい、好みの大きさのダンゴになるようにまるめ、静かに油鍋最小1.8Lーふちから落とします。
手にサラダ油少しつけて丸めるとスンナリ行きます。ゆっくりしないと?ヤケドに気をつけてください
6 しばらくして生地が浮き上がり、自然にコロコロと上下回転してきたら、そのまま割れ目が出来、きつね色になるまであげます。
7 油をよくきって、お皿に盛り付けてできあがり!

 

 

沖縄県那覇市奥武山町14−5
TEL:098-857-7711 FAX:098-857-77
ご感想、お問い合わせは電話で