うなーちんすこう 防腐剤・人工甘味料等一切使用していません
賞味期間:50日間
伝統菓子ちんすこうに
新たな琉球の風より個性的に
よりリッチに…
琉球伝統菓子"ちんすこう"をグレードアップした御庭(うなー)親思こう(ちんすこう)。
長生果といわれる胡桃(くるみ)、香ばしいアーモンド、栄養分豊富なカシューナッツを上品にトッピングした個性派。伝統菓子としてより高級感と風味をかもしだした手作りの美味しさは、グルメ向き。
パッケージの“万国津梁の鐘”が目印。万国津梁の鐘に刻まれた、先人の大交易に思いをはせながら、多彩な異国ナッツの美味しさをお楽しみ下さい。
王朝御庭(うな―)とは・・・
正殿御庭の方言名称。四方を首里城正殿、奉神門、南殿、北殿に囲まれた広場で、首里城のほぼ中央に位置している。広さは東西40メートル。正月元旦に行われる朝賀の式や冊封使を歓迎する式典をはじめ、琉球王府の重要な儀式がおこなわれる場所であった。
万国津梁(ばんこくしんりょう)の鐘とは・・・
旧首里城正殿鐘で、現在は重要文化財とされています。かつて首里城殿前にかけられ、当時の国際貿易を記した誇り高い銘文が刻まれてれている。鐘は高さ154.5cm、口径94cm、重量約600g。現存の梵鐘中最も優れていると言われています。
御庭親思こうは一般的に販売されているちんすこうとは材料も作り方も全く違ったおいしいお菓子になっております。御庭親思こうは弊社でのみ購入できます。
|